ふるさと納税 ふるさと納税体験記「愛知県 碧南市」新鮮で美味しい「しらす」が最高!! ふるさと納税1万円の返礼品で貰いました。このふるさと納税の返礼品が良かったので、紹介したいと思います。商品は「愛知県碧南市のシラス」2KGで、新鮮でおいしくて最高でした。 2021.06.01 ふるさと納税
ふるさと納税 ふるさと納税体験記「静岡県 焼津市」マグロ・カツオ マグロは中トロもあって美味。 最近頂いた「ふるさと納税」の返礼品で良かったもの。それは、私の生まれ故郷 焼津のカツオとマグロです。コロナでお出掛けができない今。美味しいものを食べたい!そんな時にピッタリです。お勧めの「ふるさと納税」の返礼品 焼津市 マグロとカツオセット... 2021.06.01 ふるさと納税
ギフト・お取り寄せ 美味い!新潟産 コシヒカリ「HIBARI(ひばり)」がマイブーム ここ、3年くらいかな、買っているお米があります。名前は「HIBARI(ひばり)」と言う新潟のお米で、魚沼産のコシヒカリです。はじめは何となく購入したのですが、食べてみるとかなり美味しくてそれからずっとこのお米を購入してますね。新潟産 コシヒ... 2021.02.02 ギフト・お取り寄せ
教育 子供が愛用「学研の新レインボー」辞書 ひとりで引けて良いよ! 子供が小学4年生になるし、そろそろと思って、小学3年生の三学期に国語辞典と漢字辞典を購入しました。この購入した辞書がとても良かったので紹介したいと思います。購入したのは、「学研の新レインボー」シリーズで「国語辞典 改訂第6版」「漢字辞典 改... 2020.07.20 教育
商品レビュー 小学生 男の子向けプレゼントに Minecraft のLEGOを購入 今年10歳になる息子は、Minecraft(マインクラフト)が大好き。昨年のクリスマスにも、マインクラフトのレゴを購入しました。小学生の男の子のプレゼントなら、ゲームも良いけど、LEGOがお勧め!誕生日プレゼントにもクリスマスプレゼントでも喜ぶでしょう。 2020.07.20 商品レビュー
お出かけ 2020年夏 あけぼの山農業公園の紫陽花・ひまわりの見頃は? 毎年、柏市のあけぼの山農業公園の四季の花を楽しみにしています。今は紫陽花が綺麗に咲いています。どんな種類の紫陽花が見られるのか?7月になると枯れてくる紫陽花も出てくるので、6月末に行くのがBESTですね。 2020.07.14 お出かけ
お出かけ 2020年に捕まえた昆虫 関東でもカブトムシ・クワガタが居るんだなあ、と感動 最近、学校から帰ってくると息子と一緒に虫取りに出かけます。毎日ではないけど週2-3回は行っているでしょう。私も虫や魚取りが大好きな子供だったので似ていて嬉しい限り。最近どんな虫を捕獲したのか紹介したいと思います。6月・7月の虫の捕獲歴千葉に... 2020.07.14 お出かけ
教育 幼稚園・小学生の親必見!!家庭での英語教材はこれがお勧め! 遂に小学校でも英語教育が始まり、小学5年生からは成績表にも付くなんて話を耳にします。インターの幼稚園に通っていた子供たちの英語教材が良かったので紹介したいと思います。小学生・幼稚園児・保育園児も使えます。画像も一部載せてますので参考にどうぞ。 2020.07.14 教育
教育 小学生の親必見!英語の家庭学習は「Google翻訳」アプリを使おう! 2020年、小学校でも始まった英語教育。さて、意気込んで英語のワークブックを買ったは良いけど、時々出てくる長文の英文に親が苦戦していませんか?親が読めない、理解できなくても、今はGoogle翻訳を活用すれば良いんです!5年生からは成績も付く... 2020.07.09 教育
ギフト・お取り寄せ フランス・ベルギーのお土産にはNEUHAUSを頼もう! NEUHAUS(ノイハウス)というチョコレートが大好きです。数年前まで銀座にカフェがあったのですが、閉店してしまい、日本で食べるには2月のバレンタイン絡みの催事イベントで探すしかありません。今回、パパが海外のお土産に買ってきてくれました。何度食べても幸せになる味です。 2020.07.07 ギフト・お取り寄せ