2020年に捕まえた昆虫 関東でもカブトムシ・クワガタが居るんだなあ、と感動

お出かけ

最近、学校から帰ってくると息子と一緒に虫取りに出かけます。毎日ではないけど週2-3回は行っているでしょう。私も虫や魚取りが大好きな子供だったので似ていて嬉しい限り。最近どんな虫を捕獲したのか紹介したいと思います。

6月・7月の虫の捕獲歴

千葉に住んでいるのですが、住んでいる場所は、静岡で育った私でもびっくりするほどいろいろな昆虫が獲れます。

捕獲した昆虫を全部撮影していなくて、それも心残りではありますが、写真に収めたものだけでも紹介したいと思います。

ハグロトンボ

捕獲場所は、川の近くの林の茂み。5月末からいました。今7月中旬ですが全盛期なのかかなりの数いますね。もちろんリリース。

アオイトトンボ

公園にある池の近くで捕獲。小さくて綺麗なトンボです。6月初旬に捕まえました。もちろん、リリース。

ノコギリクワガタ

川沿いの木に居ました。これまで林でしか見つけたことがなかったのですが、意外にいてびっくり!6月末頃から見かけるようになりました。木の種類ですが、楡の木に居ました。これまで捕まえたことのある木はコナラでしたが・・・・新しい発見でした。これもリリース。

コクワガタ

こちらは、5月頃から10月頃まで見ることができるクワガタ。楡の木、椿の木などで見たことがありますね。とても小さいのですが、フォルムが美しく個人的には大好きな虫だなあ。捕まえたのは、公園の脇の椿の木や川沿いの林。数匹家に持ち帰りました。

カブトムシ

6月の中旬からちらほらみるのがカブトムシ、今年は雨が多いのでなかなか見つかりません。千葉では8月中旬には居なくなってますね。7月あたまの晴れた日に行くと結構捕獲できたかな。こちらも家で飼ってるしリリース。

ミズカマキリ

良く行く公園の池で見つけました。もちろんリリース。男の子は好きなんでしょうね。私はあまり好きじゃないけど・・・6月初旬に居ました。

アゲハチョウ

アゲハチョウも種類が居るので名称は難しい。右はキアゲハ?でしょうか。もちろんリリース。

ジャコウアゲハ

こちらはジャコウアゲハ。保全している場所に見に行きましたが、幼虫も居ました。保全しているので数が増えない限り捕まえることは出来ませんね。

かまきり

オオカマキリなのか、ハラビロカマキリなのかはいまいち不明。7月初旬、川沿いの林には、このカマキリの卵が結構ありました。

そのほかの昆虫

8月・9月の虫の捕獲歴

タマムシ

タマムシを夏の暑い日に捕まえました。

ウチワヤンマ

これは、お友達が捕まえたものだけど、ウチワヤンマです。手賀沼の近くで捕まえました。

アオスジアゲハ

アオスジアゲハは綺麗ですが、ときどき物凄く早く飛ぶので捕まえるのが大変ですね。

クロアゲハ

クロアゲハかな・・・

キアゲハ

キアゲハはやはり綺麗ですね。

アカボシゴマダラ

アカボシゴマダラ

ギンヤンマ

ギンヤンマ。物凄く早くとぶけど、だんだん捕まえられるようになってきたのが嬉しい・・・

ショウジョウトンボ

ショウジョウトンボ。見事に真っ赤なトンボですよね。

オニヤンマ?

栃木で捕まえたオニヤンマだと思っているトンボ。

セミ

ミンミンゼミ、アブラゼミ・・・

羽化する様子も数回見ることができました。楽しい夏でした。

2021年の夏も楽しいと良いな・・・。

さいごに

BIOMEというアプリで写真を撮って自分が捕獲した昆虫や生き物をコレクションしていくのも面白いです。公開状況も選択できるので、自分だけで楽しむのも良いし。他の人にも見せて自慢するものアリ。

このアプリを使えば、ほかの人がどこでその虫を捕まえたのか分かります。位置情報ONにしないといけないので、そこが嫌だけど・・・

まあ、そんなこんなで今日も息子と虫取りに出かけるかもしれません。

最近、Amazonで大きな頑丈な網を買いました。これはネットを付け替えれば、魚用の網にもなるので期待しています。伸縮の棒は最長1.6m、最短0.9m。

2か月前に購入した時よりだいぶ値段が下がっていてショック!!

こんなにコンパクトになっちゃうんです!子供が自転車に乗って持ち運ぶ際も危なくなくて安心です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました